NTTドコモ社員が語る 新規事業立上げの秘訣とブランディングの重要性
2025年7月31日(木)16:00~17:00 Zoomによるウェビナー ★参加無料
新規事業の立ち上げは、情熱だけでは突破できない「社内の壁」や「実行の壁」に直面します。 本セミナーでは、株式会社NTTドコモ(現在、株式会社OREX SAIに出向)にて複数の新規事業を成功に導いてきた森晴基氏を迎え、 社内外を巻き込む推進の極意と、新規事業の中でのブランディングの重要性やコミュニケーション施策を実際の事例を元に深掘りします。 現場でリアルに起こる課題への対応や、組織の合意形成のヒントを得られる貴重な機会です。
このセミナーで得られる3つのポイント 1.新規事業立ち上げに潜む5つの「壁」とその乗り越え方 社内調整、決断、やり切る力など、リアルな現場の課題と対策が学べます。 2.成功事例から学ぶ、ブランディング推進の実践知 通信サービスの新事業ブランド構築のプロセスを通じて、社内外で共感を得る仕組みを理解できます。 3. 現場を動かす「自分事化」と合意形成の具体的アプローチ 社内のみならず、協力先・パートナー企業への依頼方法や調整の実践ポイントがわかります。
◆こんな方におススメ ・新規事業の立ち上げを任されたが、進め方に悩んでいる方 ・組織内の合意形成や他部署との連携に苦戦している方 ・社内でブランディングを推進する立場にある方 ・上司や関係者の理解を得られず、提案が通らない経験のある方 ・実践的な新規事業・ブランド立上げの知見を得たいマーケティング・経営企画担当者
注意事項
※ セミナーの内容は変更する場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。 ※ 本セミナーの参加は企業の方のみとさせていただきます。(個人の方のお申し込みはお断りさせていただいております) ※ 同業者の方のご参加はお断りさせていただきます。
・お客様からお預かりした個人情報を下記の目的のみで収集・利用させていただきます。 お預かりした個人情報を目的の範囲を超えて利用することはありません。
(利用目的)
1.本セミナーに関する参加登録・運営のため
2.お問い合わせに対する回答
3.お問い合わせ内容の確認
4.お問い合わせ内容に関する質問
・お預かりした個人情報を、お客様の同意なく第三者に提供することはありません。 ・お預かりした個人情報を、個人情報に関する覚書契約を締結している業務委託会社へ、収集・利用目的の達成に必要な範囲で預託することがあります。 ・当社は、法に基づき、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等のご請求を受付いたします。 ・上記項目についての記載は任意ですが、記載のない場合にはお問い合わせに対する十分な回答ができない場合があります。 ・ご提供いただいた個人情報の開示・訂正・削除等を希望される場合は、下記の窓口までお問い合わせください。
個人情報保護責任者 執行役員 多田安利
株式会社 大伸社コミュニケーションデザイン 個人情報問い合わせ窓口責任者 宛 MAIL:dcd-info@d-cd.jp TEL:03-6863-3500 FAX:03-6682-4375
勤務先メールアドレス
姓
名
会社名
部署名
勤務先電話番号
個人情報の取り扱い 「個人情報ご記入にあたっての告知」に同意する
メール配信許諾 (株)大伸社コミュニケーションデザインからの他の連絡を受信することに同意します。
Comments