内定辞退をゼロに導く、採用戦略の再設計

 

2025年6月5日(木)16:00~17:00 
Zoomによるウェビナー ★参加無料

本当に重要なのは、学生が“入社を決断する瞬間”。

いま、7割の学生が2つ以上の内定を持つ時代。
 「内定をもらってからが本当の比較スタート」という感覚が、学生たちの中で常識化しています。

選ばれる企業ではなく、選び続けられる企業になるために。

本セミナーでは、新入社員を対象に行ったワークショップから見えてきた、
学生が“最後の決断”を下す瞬間を切り口に、内定辞退を防ぐ採用戦略の再設計を解説します。


「選ばれる企業」から「選ばれ続ける企業」へ──。
内定後のフォローで築く信頼関係の具体策をお伝えします。
 

セミナーで得られる3つのポイント
・ 選ばれ続けるためのコミュニケーション設計
学生が最後に決断した理由と、その背景にあるコミュニケーションの“届き方”

・ WSを通じて見えた就活生のインサイト
新入社員のリアルな声をもとに浮き彫りになった、“届いていなかった”接点とは?

・採用ジャーニーの再設計で築く、選び続けられるための企業ブランディング
内定承諾後〜入社前までのフォローで、企業への確信を醸成する具体策



◆こんな方におススメ
・内定辞退率の改善に取り組む人事・採用担当者
・内定者フォローの“届き方”を再設計したい企業の経営層・広報担当者
・採用ジャーニーの強化で企業ブランディングを再構築したい方
・学生が最後まで選び続けた“決め手”を知りたい方
 


日 時 ‏  : ‎ 2025年6月5日(木)16:00~17:00
     ★申込締切:6月4日(水)17:00
会 場 ‏  : ‎ 本セミナーは、zoomを使用したウェビナー(オンラインセミナー)となります
主 催   : ‎ 株式会社大伸社コミュニケーションデザイン
参加費  ‏ : ‎ 無料

スピーカー  ‏ : ‎ 株式会社大伸社コミュニケーションデザイン 
        プロデュース部部長 内山 祐佳里
        コンサルタント 藤澤 大仁

対 象  ‏ : ‎ 人事・採用担当者、経営企画、マーケティング、広報、ブランディングご担当者さまなど

 


注意事項

※ セミナーの内容は変更する場合がございます。予めご了承のほどお願いいたします。
※ 本セミナーの参加は企業の方のみとさせていただきます。(個人の方のお申し込みはお断りさせていただいております)
※ 同業者の方のご参加はお断りさせていただきます。
 

SSL通信を利用して通信データを暗号化しておりますので、安心して送信していただけます。

個人情報ご記入にあたっての告知

・お客様からお預かりした個人情報を下記の目的のみで収集・利用させていただきます。
 お預かりした個人情報を目的の範囲を超えて利用することはありません。

(利用目的)

1.本セミナーに関する参加登録・運営のため

2.お問い合わせに対する回答

3.お問い合わせ内容の確認

4.お問い合わせ内容に関する質問

・お預かりした個人情報を、お客様の同意なく第三者に提供することはありません。
・お預かりした個人情報を、個人情報に関する覚書契約を締結している業務委託会社へ、収集・利用目的の達成に必要な範囲で預託することがあります。
・当社は、法に基づき、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等のご請求を受付いたします。
・上記項目についての記載は任意ですが、記載のない場合にはお問い合わせに対する十分な回答ができない場合があります。
・ご提供いただいた個人情報の開示・訂正・削除等を希望される場合は、下記の窓口までお問い合わせください。



個人情報保護責任者

執行役員 多田安利

個人情報の取扱に関するお問い合わせ

株式会社 大伸社コミュニケーションデザイン

個人情報問い合わせ窓口責任者 宛

MAIL:dcd-info@d-cd.jp

TEL:03-6863-3500

FAX:03-6682-4375